2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
クリスマスは クリスマスプディングに火を灯すのが、 一番盛り上がる我が家のエンターテイメント。 ブランディをたらし、着火!! ウェーーーイ!! 青い炎がゆらゆら。5秒くらいで消えた。 そうそう、 いい事あったんだ♪ クリスマス前に、 家の前を掃除し…
24日 今日はクリスマスイヴです。 明日は本番クリスマス。 皆様 メリー・クリスマス 子馬のベイビーちゃんも一緒にメリー・クリスマス。 イヴの今日、 ハッティさんには、いつもの餌にモラセスを混ぜてあげる。甘くておいしいね。りんごとニンジン、スウィー…
と言う、 面白い近未来的短編小説を読んだ。 ↓ ↓ ↓ 〜メリークリスマス日本!〜 「あーもう、忙しいなあ。この歳のクリスマスはよう。12月入ってから休みなしだよ。お前さん、明日どこ?営業」 「俺は、幼稚園のイベント、そのあと夜はクラブイベント。ホ…
12月21日はロンゲストナイト。 冬至です。 冬至は好きだ。 なぜならロックボトムだから。 もうこれ以上のどん底はないのだ。要するにこれ以上落ちようがない。 あるのは希望のみ。 明日からドンドン日が長くなる。そうよ、明日から希望しかないの。✨ 反対に…
先週は、 今年のクリスマスミンスパイ第一弾を作った。 お世話になっている爺さまにカードを添えて持っていった。爺さまとは借りている牧場のランドオーナーのお父様。 爺さまはたぶんこのあたりの一帯の大地主。超、超金持ち億万長者だと思われる爺さまだけ…
その日は久々に晴れた。 久々の太陽光線を浴びたって感じ。 けれど、地面は泥濘んでグチャグチャでーす。 毛が乾いているので、泥まみれのハッティさんの泥を落としてあげよう。 ゴリゴリ。 牧場の端のほうで遊んでいるのか、しっぽにトゲトゲの小枝(ソーン…
あら、 いつの間にか12月も中半だよん。奥さん。 クリスマスの用意ははかどってるかい? ふぉざちゃんは 毎年恒例手作りクリスマスお飾りを作るどー。 まずは、 オレンジポマンダー。 しなびたちょいと古くなったオレンジで作る。 オレンジの香りとクローブ…
今年は いろいろと野菜を植えてみた。 野菜畑の土を作るため、春先に牧場から馬糞土をせっせと運んだっけ。 ふぉざちゃんが馬糞を運んでいる。 ああ、糞ころがしのやうだ。 小学校の国語の教科書に出てきそうな、なんとも詩的でポエティック。情景がうかん…
先日、 雪が積もって、その次の日は牧場の水道も凍って断水だったけど、午後からは水道も回復したので恐怖のバケツリレーは免れた。 良かった。 が、 チャージしたばかりのエレクトリックフェンスのバッテリーが雪のせいかわからんけど、放電してた。一応ソ…
またもや、 公共の場所ではおマスクが復活したヘゲレスであります。 世界的に流行っているおコロナにつづきまして、おデルタもデビューしましたがイマイチビッグヒットにはならず、この度新しいウイルス、おミクロンがアフリカでデビューされて、これまた世…