暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~

暇つぶしに野原を散歩してたら馬に出会いそれ以降多忙。野草食ったり木の実食べたりイギリス生活お馬さんと一緒。

旅のしおり:久々の関空到着

今年は、関空へ飛ぶ。

関空へはヒースローからの直行便がなくなったので、アシアナ航空でソウル経由で帰りました。

テムズと夕日

 

ヒースロー離陸2時間後くらいのドイツ上空あたりで食事の時に今まで体験したことの無い激しい揺れに見舞われ、

 

むっちゃ怖かった。(@_@)

 

今思えばこれがこの旅の悪い予兆だったのかも....。

 

 

日付けの変わった夜の9時過ぎに関空に到着。ヒースロー→インチョンは乗客率70%くらいでしたけど、インチョン→関空は満席でした。

 

 

ところで、機内でランディングカード渡してくれへんの?

機内では案内も何もないのでランディングカードは廃止されたのかなって思ったらやはり税関出る時に要るらしく、受け取った大きな荷物を引きずり、ちまちましたカードに書く。やっぱ、いるやんこれ〜。機内で書き込みしたかった。

今までの私の経験上、日本の航空会社以外の飛行機でもフツーはランディングカードは機内で配られるのにアシアナ航空は機内で配られずその案内もなくなんか、そゆとこ、じめっといじわるだなー。

 

さてさて、

遅く到着たのでそのままホテルに直行。

 

今回泊まったホテルはりんくうタウン駅近くににそびえる超高層ビルSiS りんくうタワーの中のホテル。

 

オディシススイート大阪エアポートホテル

 

このビルにはもう一つ、スターゲイトホテルと言うホテルがありまして、それぞれフロントが違う所にありますので間違わないように。はい。私は間違えてしまいました。

 

お部屋

 

19階窓からの泉佐野の夜景

BGMはえーと、

あんま売れなかったシテイポップ。って感じ。

 

とても快適な素敵なお部屋だけど疲れているのに時差ぼけでなかなか眠れず、コンビニのおにぎりとかチョコロールとか抹茶パンケーキとか夜中に貪る。

 

お部屋は角部屋で大きな窓も2つあって本当に素敵でした。窓の縁のに座るとむっちゃ怖かった。

 


朝から大雨だったけどだんだん止んできた。

 

ホテルからスーツケースを実家に送る。

関空島から送るよりも橋を渡った所で送る方が安く送れるよ。

 

SISりんくうタワーのオディシススイートホテルをあとにする。

チェックアウト時は青空が出た。

 

SIMカードをホテル近くのヤマダ電機で購入。

ヤマダ電気にはフリーWi-Fiが無かったので、フリーWi-Fiのある向かいの商業施設デカい観覧車の前のベンチでSIM入れ替え完了☑️こーゆー時、娘ちゃん大活躍!

 

これから奈良へ。

 

あなたと奈良。

 

って言うキャッチコピー思い出した。近鉄線だったか。でも私たちはJR。

 

 

つづく

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング