暇の向こう側 ~ジプシーバナーホースのいる暮らし~

イギリスでジプシーバナーと言う美しい馬と暮らしています。馬のお世話の事や木の実や野草を食べたりするカントリーライフブログ

ロープの結び方をマスターしたら賢者になる

ポニーちゃんをお迎えしてから、

いろいろな事を学びました。

馬のお世話のいろははもちろんのこと、学んで賢くなったコトは

 

ロープの結び方です。

馬をつないだり、ヘイ(干し草)ネットをぶら下げたり、ヘイを縛ったり、いろんな場面でロープを結ぶ事が多いのです。

 

牧場でのロープの作業の上で絶対的な要素は

 

ぎゅっと締まって、すぐに解ける。

 

もう一度言う。

 

ぎゅっと締まって、すぐに解ける。

 

 

馬の繋ぎ方はこちら

fotheringay.hatenablog.com

いろいろとやり方はあるけど、この繋ぎ方が毛糸編みをやっていたおかげでちゃちゃっと無意識にできる。

 

 

今回は、

大きなヘイの塊をキュッと束ねて置くロープの結び方。

 

大きなヘイの塊はロープ5本でぎゅっと締められた状態で運ばれてきます。結構圧縮されているのでプチンプチンとロープを切るとブワっと膨らむ。15cくらいのパットに別れているので、そのままにしておくと崩れてしまうのでロープで束ねて置かないといけません。

毎日使うので、キュッと締まるがすぐに解けるが基本。

 

 

トラッカーズヒッチ

 

で締め上げます。

 

片方のロープ(左)の端に輪っかを作って、もうかた方(右)のロープの端をその輪っかに通し右方向に引っ張る。

 

通した右側のロープにも輪っかを作ってその輪っかに通し、今度は左側に引っ張る。

2つの輪っかに通すことで、か弱き乙女のふぉざちゃんでもらくらく締めることができます。滑車の原理ですね。

 

締め上げて最後はカドで引き解け結び。

外す時はロープの端を引っ張ると簡単に解けます。

 

基本、結び目はこの引き解け結びなんですね

チカラがかかるほどぎゅっと締まるが、端を引っ張るとすぐ解ける。

引き解け結びって言うとなんや難しそうだけど、みんなフツーやってます。

ビニール袋の口を縛るときに輪っかを残した縛り方。端を引っ張るとさっと解けますね。

基本はこれです。

 

ですが、

上のビニール袋の結び目は、端を輪っかにしているので本体を引っ張ってもきゅっと締まりません。同じ引き解け結びでも、輪っかに端ではなく長い方を入れると、引っ張った時にきゅーと締まります。

編み物する人はわかると思うけど鎖編みのやり方が力がかかった時にキュッと締まる結び目です。

文面にするとなんのこっちゃわからんけど、やってみると案外簡単です。

用途に合わせて使い分けましょう。

 

 

トラッカーズヒッチ

こちらで詳しく分かりやすく説明してくれています。

youtu.be

おじちゃん、教えてくれてありがとう。あなた様は賢者。

ロープの結び方をマスターすると賢くなるんです。こんなふぉざちゃんでも賢者になった気分になるのでふ。

 

見た目も美しいし実用的。山登りのお人にとってはお命を守る。

 

だけどね、

うちのベジの人、ちっともちゃんと結んでくれないの。

むっちゃ腹立つ。マジ腹立つ。超腹立つ。誠に遺憾である。

ヘイのロープも、ヘイネットの結び方も、

豆結びでぎゅーーーーと結んでるんです。

引き解け結びしてくれと何回も教えてるのに

「ヘイは崩れてないやん。結べてるやん」

とぬかす。

 

いや、結び目解けないから、解くのに時間かかるから。それにゆるゆるやん。マジ学習しない奴。

この実用を兼ねたビューティーが、美が、きみには解らんか??

 

ほとんど怒ったりすることの無い生活だけど、これだけは、頭に血が登るほどムカつく。発狂寸前。ヤバい。

フガっ、フガフガーっ。憤慨!!

 

ロープの結び方をマスターして賢くなった分、腹立つことも増えた。それなっ。

 

 

暫しの間、

ヘイを喰むハッティさんを眺めてクールダウン。

ハッティさんのヘイを喰む音を聞いていたらあら不思議。怒りが消えていった。

 

干し草喰む音、平和の音。

この音を大音響で流すとセンソーもとっとと終わるかもよ。多分、しらんけど。

 

馬が干し草を喰むのを眺めるといやされます。イライラしている方、こちらの動画をどうぞ。

https://ameblo.jp/nijikolove/entry-12770434602.html

癒やされます。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

 

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング