暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~

暇つぶしに野原を散歩してたら馬に出会いそれ以降多忙。野草食ったり木の実食べたりイギリス生活お馬さんと一緒。

みつ編みをほどいて秋...

すっかり秋のヘゲレスのここらへん。 今日の最高気温は17℃ ハッティさんは先週までの猛暑の間、 たてがみはおしゃんにみつ編みだったよ。 そのままだと分厚い毛布を首に巻いてる感じで首筋べったり汗かくから、ちょっとでも風通しが良いように。 前髪は、…

真夏日の牧場で

連日、 猛暑日が続いているヘゲレスのここらへん。 ポニーのハッティさんも暑そうです。 ステイブルの中で暑さをしのいでます。 首辺りやおしりらへん、汗びっしょりかいてます。 ホースで水をかけてあげたいけど、ハッティさん、水が苦手なんですよ。 なの…

干し草ハーベスト

ハッティさんたちの牧場の 外側周り、ファーマーさんの広大な牧草フィールドの干し草のハーベストが始まったよ。 トラクターで刈った草は、自動に黒いビニールでカバーされてポトリと産み落とされて行く、そんな感じ。 そう言えば今年2回目のハーベストだな…

未確認生物発見か!?

牧場で、 未確認生物を見た。 もしや、 地球外生命体なのかっ!! 効果音は、矢追さんの木曜スペシャル www.youtube.com ↑ を、聞いてからの コレ ↓ ↓ ↓ ↓ ワ・レ・ワ・レ・ハーーーーーー... .... ... .. おもんねー。 あくびでちゃう。。。 そんな変顔(っ…

肩の怪我、その後。

ステイブルの出入口で肩を挟まれて右肩を負傷して一週間が経ちました。 怪我当初、前に30度ぐらいしか上がらなかった腕も、ちょいと違和感があるけどゆっくりなら、上まで上がるようになりました。ヤッピーっ 日本からサロンパスを買ってきてて良かったよー…

肩負傷っ!またもやあわや大惨事!!

ヤバい。 肋骨も肩も折れたかも。。。 それが最初に頭に過ぎったことでした... 先日、 とてもとても気持ちの良いイブニングを牧場で過ごしておりました。 ポニーちゃんたちは、昼間は 広いフィールドに移動させて、夜は通常のいつものフィールドに戻すと…

センチメンタルな物悲しい日

今日、6月21日は ロンゲスト・ディ、 夏至でした。 日の出 4:43am 日の入り 9:22pm 夏至の日はいつもセンチメンタル。 感傷的になるのです。 折り返し地点到着。明日から、冬至に向かってジャンジャン日照時間が短くなっていくと思うと、物悲しい。 あんなに…

ティモテなポニー

緑の草原、黄色とか白のお花、お花の髪飾り、白いドレス、ロン毛 と言えば、 もちろんティモテですねー。 ジェネレーションが近い方は解るよねー。 シャンプー&リンス「ティモテ」 当時は猫も杓子もティモテ。どこの家庭もシャンプー&リンスはティモテだっ…

雨を待っていた午後

最後に雨が降ったのはいつだったか。覚えてないや。 オッドシャワーな小雨とかはチョロっと降ったにせよ、もう、1ヶ月以上はガッツリな雨という雨は降っていないと思う。 牧草も何気にドライになってきた。小さな小川は完全に干上がっているし、モブの池も干…

バイカモかも...。

ポニーのハッティさんの フィールドに、池と言いますか、日照りが続くと干上がる名も無ききったねー大きなポンド(水溜り)があるのだけど、 「睡蓮」で有名なモネにちなんで、 「モブの池」と命名してます。 はい。名も無いモブ池なんでね。 そのモブの池には…

フォト漫画「ハッティさんの夢」

それは、ある晴れた昼下りのことでした。 「よっ、人間ちゃん、こんなところでハンモックなんかしてたら危ないぞ」 「なぜなら、このあたりじゃ、悪い狼が出るらしいからね」 「ボクはこの辺をパトロールしているパトロールポニーだよ」 「こっちオッケー」 …

牧場でハンモック

ハンモックの季節です。 今までいろんなところに吊るして試してきました。 ゲートのポールを利用して。 馬つなぎのリングを利用して。 スンスン。 「ねえねえ、なにやってんの?」 ハッティさんに寝込みを襲われる娘ちゃん笑 高所恐怖症の娘ちゃんは地面に近…

ポニーちゃん五月の削蹄

木曜日、 ハッティさんたちの削蹄の日でした。 爪切りです。 いつもお願いするファリアーさんは、時間10分前には必ず来る、ここUKでは超レアな部類の人です。 そして、ミスターサンシャインでもある。ファリアーさんの来る日はいつも晴れ。雨が降っていても…

パーフェクトな三つ編み

ハッティさんの たてがみのウオーターフォール三つ編みが美しく出来た。 芸術的に美しくアーチを描いたので、ただただそれを眺めて うっとりしていた午後。 ああ、なんて美しい三つ編み。 ずーーーっと見ていられる。 ハッティさんは、ずーーーーっと、草を…

ハッピーハッティバースディ

5月1日はハッティさんのオフィシャルお誕生日。 ハッピーハッティバースデイ。 ハッティさん、4歳のお誕生日おめでとう。 毎年恒例、たんぽぽのクラウンが贈られます。 &ハグ。 そして、お待ちかね。ふぉざちゃん特製お誕生日ケーキならぬ、お誕生日ビス…

カントリーブーツ新調!からのジャニネタBBCお前が言うな

もう、 かれこれ3年履いてるかな。 ふぉざちゃんの第二の皮膚と化した カントリーブーツ。 ほぼほぼ毎日、フィールドで365日履いてるからね。(日本に行ってた時は除く) 右足の内側ステッチが取れてきたけど、まだ大丈夫。ボンドで貼り付けて履いていたよ。 …

風の強い日、あわや大惨事!!

先週の水曜日だったか、 ヘゲレスのこの辺りは、雹が降ったり嵐のような風が吹き荒れておりました。 元のフィールドのステイブルはボロボロでもほとんど木なので、風が吹き荒れても、あんまり音はしなかったのですが、 今の広いフィールドのステイブルはトタ…

ハッティさん、空を飛んで雛のベッドとなる

ポニーちゃんたちは 只今、換毛期。 冬毛が夏毛に生え変わるのです。 馬の毛の生え変わり時期はハッティさんの場合、2月中頃からジワジワはじまっていて、 今もガンガン冬毛が抜け落ちてます。ハッティさんがブルブルってしたらワサワサワサワサって毛が舞…

バランスボールとか貰ったので、、、

ある晴れた日 牧場のオーナーの爺さまが、 倉庫の中に探したいものがあると言うので、手伝ってあげたら、 もう絶対に使わないからと言う事で、倉庫の隅に眠っていた バランスボールを爺さまから頂きました。 なので、 この大きなボールでハッティさんと遊ん…

スティブルお掃除大作戦

ここの牧場は 宅地となるらしく、もうすぐ立ち退かなくてはなりません。なので、今は誰も使っていない奥側の広いフィールドも期限まで好きに使っていいとオーナーから言われたので、ポニーちゃんたちをそちらに移動できたのは良かったけれど、 前の人が掃除…

雨降って地固ま…らないでしょ、普通。

今週の始めに また冷え込んで、 雹とかガンガン降ったかと思えば、 気温は暖かくはなったものの、最近雨ばっかのイギリスのこの辺。来週もずっと雨らしい。 皆さまのお住まいの地域はどうでしょうか? ハッティさんたちは元のフィールドに移動したのだけど、…

雪の日の牧場とポニー

水曜日から 粉雪がちらほらしていて、 木曜日の朝は銀世界と言うか、白黒の世界が広がっていた。 牧場も白黒。 ハッティさんたちはステイブルでヘイを平和にムハムハ。 並んで見るとクラッカー先輩デカいなあ。 ステイブルの入口あたりにしか馬糞が落ちてい…

体感温度マイナス5℃に備えて

ちょーっとーーー、 春はどこーーー?どこなのーー? ポカポカ暖かくなってこのまま春到来と思いきや、 月曜の夜から冷え込むイギリスでございます。北の方では雪が積もるとか。。。 このあたりも今晩からスノーとアイスのYellowWarningが出てるわ。 ポニー…

期限は6月

ついに、 ついに来てしまいました。 牧場の立ち退きの通知が。 ぴえーーーーーん(泣) 今年の6月でここの牧場を出ていかなくてはなりません。(ToT)/~~~ノオーーー。 この通達が来ることはわかっていたけど、ショックだな。かなり。 ここの牧場とお別れするの…

行動履歴が分かるGPSならぬBPS!

ポニーちゃんの昨日の行動履歴、 すなわち、牧場のどのあたりに居たかを示すシステム。 うちのハッティさんは、そのGPS機能みたいなんを搭載してますねん。 あ、 正確には BPS 馬糞ポジショニングシステム ね。 そうなの。どの馬も持ってるBPS。 牧場の馬糞…

お正月にフェンス壊すポニーとジェントルマン

お正月、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、お正月三が日の最終日3日です。 早めに牧場に行って馬糞拾い、餌、水の補給などのポニーのお世話をサクサク済ませ、家に帰って甘酒でも作ろうかな。なんて思って、牧場に着いたら、 フェンスが倒されていた。 O…

新年は馬小屋で迎えました

新年、明けましておめでとうございます。 今年もヨロピク。 ふぉざちゃん一家は、 ニューイヤーをハッティさんと馬小屋で迎えました。 というのも、 こちらヘゲレスでは、新しい年になる夜の12時に花火がそこらじゅうでガンガン上がるのですよ。 実際には11…

クリスマス寄せ植えと手作りリース

ハンギングバスケットには何やわからん雑草が生えている。それがいい具合に垂れて生えているの。 今年は、クリスマスのお花を買う暇がなかったので、 このハンギングバスケットの垂れ生えた雑草を生かして寄せ植えしてみよう。寄せ植えと言っても、ぶっ刺す…

クリスマス仕様のハッティさん

気温が通常のヘゲレスにもどって、毎日雨がシトシト。牧場はグチャグチャ。ハッティさんは泥だらけ。 あの、プリティーな白銀の世界が恋しいよう。 せめて、クリスマスは雨が降らないで欲しいと願うけど、今年いっぱいずっとこんなグチャグチャしたお天気だ…

この寒さが緩む頃には...

マイナス気温の日々が続いているヘゲレス。 巷で噂のマイナスイオンとかって、(古っ)良いのかなんかわからぬが、マイナス気温だと、水道が凍結して牧場の仕事が大変だ。これはファクト。 この秋は暖かくって、温度が下がらず、これじゃ牧場の悪い寄生虫ワー…