暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~

暇つぶしに野原を散歩してたら馬に出会いそれ以降多忙。野草食ったり木の実食べたりイギリス生活お馬さんと一緒。

楽しいクリスマスの仕度

今日は、

12月1日です。

 

アドベントカレンダーハウスを出したよ。

これを出すと、クリスマスが足速に近づいて来るんです。

引き出しの中にチョココインを入れておく。

娘ちゃんももう子供じゃないから、飾るだけで引き出しにチョコ入れるのとかもういいかな。と思ったけど、毎年の季節のイベントだからね。

 

いくつになっても、12月は毎朝このアドベントハウスの引き出しを開けるのがワクワクするらしい。

 

わかるわー。わかる。

 

つか、あたしゃ、アドベントカレンダーなどという小洒落た物の存在すらも知らんバリバリ日本の昭和の子供だったわけで、そんな欧米な思いでは無いわけだけど、なんかなんか、娘ちゃんのそゆ気持ちわかるどーーー。

 

 

そして先日、

クリスマスプディングとミンスミートの仕込みをした。

 

ああー、このオレンジやミックスドスパイス、ブランデーの香りがクリスマスを呼んでいる。はやく来い来いクリスマス。つーか、クリスマスの仕度が楽しいのだけどね。

材料をひたすらマゼマゼ。

プディング型に入れ、あとは蒸す。

クリスマスプディングの仕込みは混ぜ混ぜするだけで超楽しいけど、スチームするのに7時間かかる。今年もフィスラー圧力鍋くんが大活躍で、圧力の力で2時間半に短縮。

 

光熱費の高騰の今年はフィスラーくん様さま。柏手打って神棚に飾りたい。クリスマスプディング作ってるって言うのに。

 

スチーム終えて後はパントリーの暗いところでおやすみなさい。クリスマス当日に会おうぜ。

 

 

こちらはミンスミート。ミンスミートはミンスパイを作るときのフィリング。

今年の瓶詰めのデコレーションはホワイトクリスマスをイメージして白基調でまとめてみました。去年のラッピングペーパーの残りを使って。

 

おっと、去年のミンスミートがひと瓶冷蔵庫の奥からでてきたよ。

去年のデコは赤と緑のクリスマスカラーだったか。

 

多分、腐ってないと思うぞ。うん、大丈夫だ。ミンスミートは余裕で1年もつでしょうから、なんでもポッシュなおうちじゃ、クリスマスケーキなんて1年前から作って熟成させるらしいからね。ま、願ったり叶ったりじゃねーか。つか、あたいポッシュだしーー。www

これでシュトレンかなんか作ろうかな。

 

 

あー、楽しいなあ。クリスマスの仕度。これからクリスマスカード書いたり、クリスマスの飾り作ったり、クリスマスツリー出したり、何かと忙しくなるけど、やっぱり毎年クリスマスシーズンは楽しい。

 

ちょっとづつちょっとづつ、クリスマス気分が上がって来るのが好き。

 

 

ミンスミート、クリスマスプディングのレシピはこちら↓ ↓

fotheringay.hatenablog.com

 

あ、こっちかもしれん。↓  ↓

fotheringay.hatenablog.com

 

どっちにしてもテキトーなんであんま参考にならんかも。てへっ。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング

 

 

去年の今頃は雪だった。

そうなのよ。

 

去年の今頃、イギリスはこのあたりじゃ、雪が降って積もりました。

 

牧場は白銀の世界だったよ。気温マイナス4度ってどーよ。

 

一年前のハッティさん。なんか笑ってる楽しそう♪

 

去年の今頃の記事↓ ↓

 

fotheringay.hatenablog.com

 

 

今年は、雪なんてそんなそぶりは1ミリも見せないヘゲレスのお天気模様。

昨日なんて、お昼ごろは気温11度。

それにしても、

雨。またまた雨。ちょっと止んでまた雨。今日は深い霧。ほとんど枯れてた小川にはドバドバ水が流れてるし、牧場に水溜まりができてます。

 

この前なんて、牧場でプーピッキング(馬糞拾い)をしている最中に雨がザーザー降ってきてね、ま、一応ウオータープルーフのジャケット着てるんだけど、

 

イバラのトンネルで雨宿り。

 

「ハッティさんもおいで。一緒に雨宿りしよう」と呼んだけど、イバラのトンネルの中には食む草が生えていないので、ハッティさんスルー。

 

つれないなあー。(T_T)

 


雨が上がったら水溜まりが一段と大きくなったよ。

 

ずぶ濡れの馬、水面に映る空。

 

捕らわれの青空。

 

なーんて、

ポエティックだろー。詩人気分。雨も良いもんだ。

 

 

 

雨が多くてあんまり寒くならないので、今年はまだ秋のマッシュルームが生えてるのよ。

ホースマッシュルーム発見!!

 

そして、只今マイブームのキノコの胞子の色調べ。

 

ホースマッシュルームの胞子はラスティな茶色。美しい。まるでアートじゃないか。

 

11月も終わりだというのに、こんなにも秋のマッシュルームが楽しめてます。やいのやいの言わんでも、こんな年もあっていいんじゃねーの。

 

 

「去年の今頃は、キノコの胞子の色を調べるのがマイブームだったなあー」

と来年の今頃はそう呟いていると思う。

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング

 

 

カラカサタケ(パラソルマッシュルーム)の見分け方

最近、

キノコ鑑定にハマっているふぉざちゃんです。

 

今回はこのキノコの鑑定。

採取日11月19日

 

パラソルマッシュルーム 日本名はカラカサタケ

 

このキノコは食用可です。

 


けれども、前回の25人に1人はお腹の具合が悪くなるシャギーパラソルと酷似なので、その辺じっくり鑑定してみよう。

 

 

パラソルマッシュルームは茎にだんだら模様があります。そして、だんだら模様のないシャギーパラソルよりも茎が細い。

 

↓パラソルマッシュルーム↓ リングを上下に動かせるよ。


↓シャギーパラソル↓(幼菌)

これは幼菌ですが、茎の部分、パラソルマッシュルームと比べると違いは明らかですね。

 

 

↓パラソルマッシュルーム↓

キズをつけても赤く変色しない。

 

シャギーパラソルとの決定的な違いは、傷をつけても赤色に変色しないこと。

 

傘の地色がシャギーパラソルよりも茶色い。

 

鑑定結果、これはパラソルマッシュルーム(カラカサタケ)ですわよ、奥さん。

 

 

それでは、食用可のパラソルマッシュルーム(カラカサタケ)を実食してみよう。

 

キノコ自体の味がわかるように、調理方法はいつものグリル。

 

うりゃーーー。とグリルに乗せる。

ピザみたい。

 

 

よーーーーーーく焼くよ。

 

出来たどーーーー。

またまたレモン醤油で頂く。

 

さてお味のほどは。

 

うーーーん、味があんまりしない。

前回のシャギーパラソルの味を10倍薄めた感じで、焼いている時も少しイカっぽい匂いはしたけど、シャギーパラソル程では無い。

 

肉が薄く茶色い皮が固い。

 

この個体が開き過ぎてたのかな。幼菌だともっと違うのかわからんけど、味があまり無いので、チーズとかのせたり、クリーム系の濃い味付けとか、調理方法を変えると美味しいかも。

 

どっちかって言うと、ふぉざちゃん的にはシャギーパラソルの方が濃い旨味があって美味かったな。25分の1の確率のロシアンルーレット的だったけど。笑

 

 

 

*注意*

カラカサタケ(パラソルマッシュルーム)は

毒キノコのオオシロカラカサタケに酷似です。傷をつけて肉が赤くなればそれはカラカサタケではありません。胞子の色が濃い緑だとそれはカラカサだけではありません。カラカサタケの胞子は白色。

日本ではこの手のキノコは避けたほうが賢明でしょう。

 

野生のキノコを食するのは危険です。1%でも疑いがあれば食べてはいけません。

食する場合は野生キノコのエキスパートと一緒に鑑定してください。

 

 

食べるのが目的じゃなくても、胞子の色を調べたりキノコの観察、鑑定楽しいよ。

🍄🍄🍄

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング

 

 

シャギーパラソル(きのこ)の見分け方

今年の秋は

雨が多くて、最近まで気温があんまり下がらなかったのか、キノコがいっぱい生えました。

無限upキノコのフィールドマッシュルームは今年はたんまり頂きました。もうそろそ終わりかな。

フィールドマッシュルームは終わっても、牧場のあちらこちらにいろんなきのこがニョキニョキ。

 

牧場のヘッジの植え込みにひっそり生えてる大型のこのキノコを鑑定してみよう。

シャギーパラソルです。

 

シャギーパラソルは、ちょいと怪しいキノコ。食すると25人に1人は不快感、下痢や嘔吐を引き起こすトリッキーなキノコなのよ。しかも、食用のカラカサタケ(パラソルマッシュルームや、スレンダーマッシュルーム)に酷似で間違え安い。

ならば、

徹底的に観察しようではないか。

 

シャギーパラソルはカラカサタケやパラソルマッシュルームと比べて茎が割と太めで白くて模様無し。

 

食用の他のカラカサタケ2つと決定的に違うのは、シャギーパラソルは傷をつけると、赤っぽいオレンジ色に変色すること。赤オレンジ色に変色するとそれはシャギーパラソル。



シャギーパラソルの胞子は白い。

(食用のパラソルもスレンダーも胞子の色は白い)

 

イングランドには生息していないけれど(スコットランドで発見されたリポート有)日本やアメリカなどに生えている危険な毒キノコ False parasol 、日本名は、オオシロカラカサタケはシャギーパラソルに見た目が似ています。キズを付けると赤くなるなど、特徴も似ています。

けれど、毒キノコのオオシロカラカサタケの胞子は緑色なので、

胞子チェックをすれば違いは明らか。

 

アルミホイルの上に置いて、5、6時間後に胞子の色チェック。

 

胞子が白いですね。

鑑定結果、このキノコはシャギーパラソル。

 

 

安全性を考えて、傷を付けた時に赤くなったら食さない方がいいですね。

 

けれど、シャギーパラソルは25人うち24人は無症状らしので、実食してみよう。

 

何気に美味しそうやん。

キノコ自体の味がわかるように調理方法はシンプルにグリル。ホントはこんなに大型のキノコだと網焼きにしたかったけど、網がないのでね。



よーーーーーく焼く。

 

なんだこのミーティーな香りは。濃い香り。うーーんとミーティーと言うよりか、アレだな、屋台のイカ焼きの匂いだ。あんまり磯臭くないイカ焼き。

 

アボカドが森のバターなら、こいつは森のイカ焼きだ。

 

出来たどーーーー。



焼いている間に家中に磯臭くないイカ焼きの匂いが充満して、うちのベジの人、超ご機嫌斜め。すまんのう。でもね、キノコですから。キノコ。ベジだから。「食べてみる?」と勧めたら、即答NOをいただきました。

 

でも、ふぉざちゃんはさっぱりとレモン醤油で頂くどー。

もしかしてこのキノコが体に合わない体質の25人のうちの1人かもしれないなので、チビチビと頂く。

 

あ、美味い。イカ焼きだ。磯の香りのしないイカ焼き。肉厚でうまいではないか。

あたしゃお酒は飲まないのだけど、これ多分日本酒にあうやつ。

♪肴は炙ったイカでいい〜〜〜〜♪

 

もっと食べたいけど、三切れくらいでやめとこ。

 

さてさて、身体に何かしら異変は起こるのか?ふぉざちゃんは25人のうちの1人なのか?

 

症状待ち。

 

これと言って症状は出なかったけれど、夜になって膨満感。お腹いっぱいな感じが次の日の昼頃まで続いた。

あと、ガスが異常に出た。しかも匂いがキノコの匂い。そう、イカ焼きの匂い。すんまへん。しかしこれも貴重な実験サンプル。

 

と言うことで、シャギーパラソルは旨味がある濃い味の美味いキノコだけれども、食べた後に膨満感がありました。吐いたり下痢などの症状は出なかったよ。私の場合。

また食べるか?と言われると、またちょっとだけ食べたいかも。食いしん坊ふぉざちゃん。

 

シャギーパラソルは万人には安全ではないトリッキーなキノコですので、みなさん気を付けましょう。 25人に1人はヤバいらしいから。

 

カラカサタケやシャギーパラソルは、日本やアメリカなどに生息している毒キノコのオオシロカラカサタケ(グリーンパラソル、False parasol)に酷似なので、胞子の色を確かめよう。

 

〜重要〜

野生のキノコを食すのは危険です。1%でも疑いがあれば食べてはいけません。野生キノコ専門家と一緒に鑑定しましょう。

 

ま、野生のキノコとか食べない方が良い。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング

 

 

 

 

 

今年の「泥だらけで賞」決定!!

雨が

降ったり止んだりのイギリスの天気。

 

ハッティさんは放牧なので、好きな時にステイブルに入って、好きな時に外に出て草を喰んでいます。雨だからステイブルに入っているのかなと思いでしょうが、雨の日はずぶ濡れになっています。

 

そんなある日、

泥だらけにも程がある。と言うほど泥にまみれていたハッティさん。多少の雨なら真っ白で汚れない、メイン(たてがみ)の下の首のうなじの部分も今回は泥だらけ。こりゃ相当ゴロゴロしたな。撫でれる部分が無いじゃん。

撫でれる部分がほっぺのところのみ。撫でてほっぺが白くなった。

 

今年の「泥だらけで賞」に決定!!

ハッティさんはブルーアイドボーイ。

それにしても、崇高な草食動物の瞳。次の「BEASTERS」はハッティさんかも。笑

(BEASTERS 最近までハマってた。これについてはまたいずれ)

 

 

その次の日は「曇り」

雨が降らずハッティさんの毛も乾いてたので、泥を落としてブラッシング。

前日の泥だらけが嘘のようにキレイになった。男前。

 

が、

 

次の日はまた雨。

 

はい。

 

お察しの通り、ハッティさんまたまた泥だらけのずぶ濡れですー。

多分この日もゴロゴロしたと思う。

でもこの日はまだマシな方で、鬣の下のうなじは汚れていなかったよ。

手がかじかんで寒いときは鬣の下のうなじに手を入れると温かい。

 

こんな、メイン(鬣)もテールも泥だらけのずぶ濡れの自由なハッティさん。

こんなにも自由奔放な濡れネズミみたいな姿になっちゃって、

いつぞやの、「ズラ遊び」とか到底無理。

↓  ↓  ↓

fotheringay.hatenablog.com

 

 

最近、やっと11月らしくなってきた。

気温が下がったので、体調の変化かハッティさん下痢気味。体温チェックをして、平温の38°だったので、心配は無さそう。次の日には下痢も治っていてフツーの💩でした。良かった。

 

 

草を喰んで💩たれてばかりのハッティさんだとお思いでしょうが、実はトレーニング大好きなハッティさんの動画こちら

https://ameblo.jp/nijikolove/entry-12775674513.html

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング

 

 

Thorntonsがなくなっていたのでファッジを作ってみた

 

ああ、

そう言うことだったのか...。

 

1ヶ月以上前のコトだけど、

牧場でプーピッキングをしていたら、牧場の入り口のバンガローから爺さまが手招きをしていたのよ。爺さまはこの牧場やこの辺一帯の大地主さん。

で、バンガローに行ってみたら、

「このファッジ食べてみ」

と、ファッジをお裾分けしてくれた。

「ソーントンズのラムレーズンファッジだよ。美味しやろ。けどもう買えないんだよ」

 


みたいなことを言っていたの。"みたいなこと"っていうのは、爺さまはボソボソと喋るので英語が超聞き取り辛く、なんとか単語を聞き取ってつなぎ合わせてあとはゲスなんですよー。聞き直しても耳が遠いので話が超絶ややこしくなるんでね。

 

多分、爺さまの方も耳が遠いのと、ふぉざちゃんの英語が日本語なまりの英語のため、あんまり聞き取ってなくて、お互いにいつも一方通行なんですがね、なんかなんかとても楽しくて良い友だちなんです。

 

で、

ソーントンズのファッジの話しにもどる。

 

*Thorntons(ソーントンズ)とはイギリスのファッジ、トフィー、チョコレートの専門店*


それから少し経って、牧場の行きしなにタウンに行く用事があったので、

ついでに、爺さまにソーントンズのラムレーズンファッジを買って行ってあげようとショッピングモールのソーントンズショップにいったらなんとなんと、

 

店舗撤収していた。

 

そーゆーコトだったのね。


爺さまがもう買えないって言っていたのは、ファッジが売り切れてもう買えないと思っていたら、ソーントンズの店舗撤収で、もう買えないってことだったのだ。

これからのソーントンズは店舗は持たず大手スーパーにのみ置いているそう。ロンドンとかには店舗はあるのかな。知らんけど。

 

そうか、

もう買えないのなら、作ってやろうではないか。ソーントンズよりも美味いラムレーズンファッジを。

 

*******

 

まず、前の日に

レーズンをラム酒に浸しておく。

 

生クリーム200ml、砂糖200g、バター80gを中火にかけ、ひたすら混ぜる。

基本、ファッジはこの3つで出来る。生クリームの代わりにミルクやコンデンスミルクでも出来るらしい。

 

焦げに注意して混ぜること約15分。温度が116℃になると固まってくるらしい。

混ぜるのが重くなってファッジぽくなってきたところに、前日から浸しておいたラムレーズンをドバっと鍋に投入。そしてひたすらまぜまぜ。

 

予めクッキングシートを敷いたトレイに流し込む。

粗熱取れたら切り目を入れて冷蔵庫で冷やす。

ファッジはトフィーみたいにガチで固まらないので、冷めてからでも切り目が容易に入るけど、冷蔵庫に入れる前が切れ目が入りやすい。

 

 

 

美味い。ぶち美味い。

なんだ、ファッジって以外と簡単に作れるじゃん。

もうちょい砂糖控えめでも良かったかな。甘すぎた。

頭にキーーーーーンとくる甘さ。こめかみが痛い。

 

けれど、

 

たんまり自家製ラムレーズンを入れたので、

 

 

絶対に、

 

絶対に、Thorntonsのラムレーズンファッジには勝ったと思う。

 

家族のみんなも爺さまも喜んでくれたどーーー。

良かった。

 

 

簡単に作れてアレンジも色々出来るので、オレンジピールやミックスドスパイスを効かせて、クリスマスのプレゼントにどうでしょうか?

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング

 

 

階段から落ちた

なんか、

最近悪い事ばかり起こるのですけど。服部さんのこと、ハッティさんが犬に噛まれたり、馬が脱走したり。

 

そして、極めつけ。

先日ふぉざちゃん、

家の階段を踏み外して階段から落ちました。

 

一番上から1段降りたところで、履いていたモコモコの部屋くつ下がズルっとなって足を滑らせ、そのまま下まで落ちました。

その間、多分3秒くらいだったと思いますが、長かったのです。景色がスローモーションでした。滑り落ちて行く間、ああ、背骨やっちまったか。ハッティさんのお世話はどうするの?とか考えたり、

ああ、ここには娘ちゃんが赤ちゃんの時にベイビーゲイトをつけていたな。とか、初めて娘ちゃんがひとりで上まで登ったのはいつだったっけ。とか、お茶やコーヒーをを二階に持っていく時にこぼしたこともあったな。とか、今までの出来事が走馬灯のように頭に浮んでは消え浮んでは消え……....。

あれ、これって、

この前の記事でちょいとメンションした、映画「ジェイコブスラダー」正にそれではないか。死ぬのかな...アタシ...。ラダーじゃなくて階段だけど。。。

.........

......‥‥

 

 

はっと我にかえって自分を見ると、滑り台スライダーみたく両腕バンザイ状態で、階段一番下までスライドしていて、天井を見つめていたのだった。

 

こんな感じ。

 

 

娘ちゃんがその音にビックリして部屋から出てきて起こそうとしてくれたけど、

ショックのため立ち上がる事が出来ず、もしかして体を動かしたら激痛が走るんじゃないかと心配したけれど、ちょっとだけ左肘が痛かっただけで済んだ。

ボブスレーの如くキレイにスライドしたわけだけど、それもこれも、階段に絨毯を敷いているおかげだろう。まあ、絨毯のお陰で足が滑ったってのもあるが。

とにかく、階段の一番上から一番下まで真っ逆さまに落ちてデザイア。けれど落ち方が良かったのか、不幸中の幸いで大事には至らなかった。良かった。神様仏様感謝。

 

階段落ちと言えば、

39段の階段落ち、

映画「蒲田行進曲」

時代劇のメッカ、京都撮影所での時代劇俳優たちの青春群像劇。銀幕のスター俳優銀ちゃん(風間杜夫)、銀ちゃんに憧れる大部屋俳優のヤス(平田満)。落ち目の女優小雪(松坂慶子)。まあいろいろあって、危険過ぎて誰もやりたがらない時代劇のクライマックス、39段の階段落ちに大部屋俳優の意地をかけてヤスが名乗りをあげる。

*****

 

男二人に女一人の設定っていいよね。何かしらドラマが生まれる。若い頃よく読んでた村上龍の初期作品も男二人女一人の設定だったな。

 

もう一回ちゃんと観てみたい「蒲田行進曲」

 

この映画で、印象に残っているのはヤスの階段落ちはもちろんだが、ふぉざちゃん的には、銀ちゃんがヤスのアパートにドカドカ入って行って布団やらなんやら窓から投げ捨てるシーン。

 

当時、観た時は、なんかモッサリしてるなー、結構な昭和だな。と感じたはずだけど、その頃はまだ昭和だったので、「昭和やなー」とは思わずに観てて、どう思って観ていたのか今となっては曖昧。レトロとか、古くっさいとかそんな感じで観たと思うけれど、時代設定はその映画が出来た1980年頃なんだよね。時代劇スター、時代劇撮影所というロケーションが時代から取り残されて当時のファッションよりも10年くらい遅れていて古くささを演出していたのかな。昭和を生きてても初期の昭和は古くっさい。それも込みで昭和が好きなんだけどね。エリザベスも長かったけど昭和も長かったからさ。

 

竹槍からバブルまで。

 

 

〜〜まとめ〜〜

今回、階段から落ちて思ったこと。

 

●映画「蒲田行進曲」をもう一度観たい。

●モコモコくつ下は階段では危険。

●階段でズルっと足を滑らせたなら、前かがみになってはいけない。そのままバンザイ姿勢で滑るこの身をまかせてスライドしよう。あらがって前かがみになってはいけない。絶対に。

 

 

 

*******

 

こちらで、駆ける太陽のハッティさん、良かったら観てね。運気が上がりそう。(←ヤバっぽい勧誘。。。)

https://ameblo.jp/nijikolove/entry-12774526861.html

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング