暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~

暇つぶしに野原を散歩してたら馬に出会いそれ以降多忙。野草食ったり木の実食べたりイギリス生活お馬さんと一緒。

イースターユニコーンをハッティさんに改造

今日は

グッドフライディ。

そして

3月31日は

イースターSUNDAYです。イースター復活祭。

 

で、

今年はちょうどその日に夏時間になります。

 

バレンタインが終わったくらいからイースターエッグとか、ウサギとか、ヘン(雌鳥)、卵、羊を型どったチョコがスーパーに並んでいました。

 

イースター復活祭だからね、キリストさんの復活だよ。リボーンということで、その象徴として、卵、雌鳥、繁殖力の強いウサギとか、この季節ポコポコ生まれる羊とかがモチーフとして使われる。

 

なのに、

 

 

なぜか

 

 

今年はこんなの発見。

 

 

イースターユニコーン。

 

は?

 

イースターとどゆカンケー? 何つながり??

ユニコーンは子だくさんなのか?聞いたことないけど。

 

もはや何でもありか。

 

どーゆー経路でイースターのイメージキャラになったのかは知らんけど、

ユニコーンと言えば、ハッティさんに改造できるので、売り切れる前に買いだわ。と即買いしたのは1ヶ月前。

 

時来たり。

 

いざっ。ピンクなイースターユニコーンを

イースターハッティさんに改造するぜ。

イギリスの女子(プレチャブ)が大好きなライラックパープルとピンクの色使い。需要はその層だろう。

 

ピンクの角部分はチョコで消して、前髪をホワイトチョコで作る。

 

ピンクのたてがみとテールはホワイトチョコで塗る。ハッティさんは白黒だけど、チョコなので黒の部分は茶色を使ってハッティさんの模様を入れて、

うぬぬぬぬー、結構むずい。。。

 

できたどーーーー。

 

イースターハッティさん!!

ちょっと不本意な出来だが、薄目で見たら似てるし。

 

 

クリスマスオーナメントに次ぐ二度目の改造。かわゆす。

ユニコーンのクリスマスオーナメントをハッティさんに改造した過去記事こちら

↓  ↓  ↓

 

fotheringay.hatenablog.com

 

 

 

ここで大問題発生っ!

 

ハッティさんがかわゆ過ぎてこのイースターエッグチョコ食べれなくなりました。

 

 

でも、食べるんだろな。だってチョコだもん❤

 

 

🐣ハッピーイースター🐣

🐰🐔🐥🥚🐏

 

 

...🦄...🐴

 

 

🐻🙉🐶🐱🐍🦌🐺🐃🐄🐗🐪🐿️🐁🦇🐷🐘🐧🦆🦉🐸🐨🐼🐲🐙🦀🐳🕷️🐞🦋

...∞...何でも有り。みんな産まれる。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

 

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング

 

 

 

スティンギーネトルで作る野草料理

 

今年も

スティンギーネトルの季節がやってきましたよ。

和名:セイヨウイラクサ

 

イギリスではどこでも生えているスティンギーネトル。

ここ、新しい牧場にもワラワラワラワラ生えているどー。

春の食材、スティンギーネトル!!

嬉しい悲鳴。触るとヒリヒリ痛いのでね。

 

もはや、我が家の季節のイベントと言ってもよい、

春のスティンギーネトルペスト作り。

 

スティンギーペストを作らなければ我が家には春は来ない。

 

いざっ、作るど。

柔らかい上部だけ摘み取るよ。素手で触るとヒリヒリするので手袋必須。

 

よーーーく洗って、茎部分と葉っぱ部分を分ける。

茎は捨てない。きんぴらネトルにする。

 

 

ネトルペストの材料

茹でて水分を切ったネトルの葉、ガーリック、カシューナッツ、パミルジャーノチーズ、レモン、オリーブオイル、塩コショウ。

を、フードプロセッサーでガーーーーーっとやるだけ。

 

パスタに混ぜたり、トーストに塗ったり、

コレ絶品だから。美味すぎて売ってるペスト食べれなくなるよ。マジおすすめ。

 

 

 

ネトルポタージュスープも作ったよ。

 

作り方は超簡単。

ガーリック、玉ねぎをしんなりするまで炒めて、小さめじゃがいもぶっこんで、水、ミルク入れて、ネトル入れてベジタブルキューブ、塩コショウで煮てブレンダーでガーーーっとして完成。ペストを作った時の残りのカシューナッツも入れたら美味かった。

 

ネトルの茎のきんぴらネトルは

坦々麺風ラーメンのトッピングにしてみた。

美味し。

 

今年はまだ作ってないけど、スティンギーネトルのサーグカリーも絶品。

こちら↓  

 

fotheringay.hatenablog.com

 

 

雑草スティンギーネトルはもはや雑草ではないのだ。野菜だよ野菜。フリー食材。

 

実はこのスティンギーネトル、

庭にも植えていて丹精込めて育てているのだ。タンポポと共に。

つーか、雑草なので、庭の手入れしていないだけ。アハっ。ま、丹精込めて手入れしないのが手入れなのだ。

 

とにかく、

スティンギーネトルはキングオブ野草。

ほうれん草のオルタナティブとして重宝してます。

 

こちらは、タンポポの蕾。

 

酢漬けにしたらケッパーみたいになるよ。

 

これから、野草クッキングが楽しくなる季節だわー。ウキウキ♪

 

今年はどんな野草食ってやろかなー♪

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

 

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング

 

 

 

ポニーのスリスリ防止対策と髪型の話

あのさ、

 

水原一平っていう人の髪型が

一瞬、

 

和田アキ子のそれに見えて二度見した。

 

 

さてさて、

 

先日牧場で、

木こりのおじさんと息子さんにウッドフェンスを作ってもらって、おまけにウッドフェンスで囲んだ出窓状の憩いの場も作ってもらった。ありがたやありがたや。

 

 

で、ある日のこと。

牧場に行ったら、ハッティさんが憩いの場からひょっこり顔を出している。

 

ひょっこりー。

 

いつもなら一目散に走り寄ってくるのに走り寄って来ない。そういう時は、何か楽しいコトをしている時か、やらかしている時。嫌な予感。

 

近づいてみよう。

 

 

あーーーーっ、

ウッドフェンスにおしりスリスリしているしー。

フェンスの木がしなってるー。これはまずい。

こんな調子でスリスリされたらフェンスが壊れるのは時間の問題だ。ヤバい。

 

スリスリを止める方法は有刺鉄線を木の上に張る。こうすれば痛いのでスリスリはしない。

木のフェンスの上に張るので、たてがみが有刺鉄線に引っ掛かることはないのだ。

 

ふぉざちゃんの

DIYのスイッチオン!!

 

この前撤去した有刺鉄線をUネイルで木のフェンスに打ち付けるどー。

 

有刺鉄線は、まるでまるで意思があるかのように、ビヨヨヨーン、ビシっ、と攻撃してくるので要注意。

 

会心の一撃で仕留めようとしたけど、

Uネイルってなかなかまっすぐに打ち込めないものなんですね。歪んでしまう。もたもたしてたら有刺鉄線にビシって攻撃された。痛い。あぶねー。

何個もUネイルを打ち込んで、やっと有刺鉄線を木のフェンスに固定させた。

 

ついでに五寸釘でフェンスの補強。ハンマーでガンガン打つ。

 


(*˘︶˘*).。.:*快感(*˘︶˘*).。.:*

 

 

ハンマーの音にビックリするかなっと思ったら、

何してるのー?

と寄ってくるハッティさん。お道具バッグをスンスンする。

この後、鼻で有刺鉄線を確認する。

 

フフフ、もうここではスリスリはできないのさ。

 

スリスリができないと分かると、

 

倒木のパインツリーでスリスリはじめる。

なんかなんか洗車のブースに入ってるみたい。

ここで思う存分スリスリしてくれ。

 

 

 

冒頭、

水原氏の髪型が和田アキ子って言ったけど、

 

ふぉざちゃんの髪の色、髪型、ポニーテールがクラッカー先輩のテールと酷似で二度見してワロタ。

 ↓  

ハッティさんの白いパンタロンは泥だらけ。いつになったらきれいな白になるのか。。。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

 

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング

 

 

 

この牧場の春を君はまだ知らない

ハッティさんたちは

去年の12月初めにここの牧場に引っ越して来ました。

 

なので、みんなここの牧場の春をまだ知りません。

 

 

なので春を探そう。

 

先日見つけたのは水仙でしたね。でも、ポニーちゃんたちには水仙は毒草なので掘り起こして除去しました。

フェンス外に放置してたら黄色い花を咲かせましたよ。水仙強い。右側はニワトコ(エルダーフラワーの木)

 

ウッドランド側は色々と未知な植物が生えていそうだわ。いつぞやはキクラゲ見つけたし。

ワイルドガーリック生えてないかなあー。と探したけど、この辺りにはワイルドガーリックは生育していない模様。悲しい😢

 

 

↓ネコヤナギも咲き出したよ。ネコヤナギって2月くらいに芽吹くものだと思ってたけど。今頃なのね。

 

↓ホーソーンも芽吹いてきました。

 

↓ブラックソーン(スローベリー)

枝は結構なトゲトゲです。

 

 

↓ドッグローズ

超ヘビー級トゲトゲが恐ろしい。

 

↓ブラックベリーの新芽も出てきてます。

こちらもトゲトゲ。

 

 

 

まだ葉っぱが出ていないこの木は白樺かな。なんだろ? 馬に無害の木でありますように。

 

 

 

デイジー発見。

 

 

春は確実に来ています。だってもう3月も後半。

 

気温も春らしくなって、春は確実に来ているけど、

雨が多くてイヤンなる。マジで雨多すぎ。

 

また水溜まり出来た。いつになったら泥濘み部分は乾くのだろう。

 

サンシャインが恋しい。

カラッとお天気の良い日が続いて欲しい。

そしたらもっといろんなフィールド植物がワラワラ生えてくるのだろうな。

 

 

待ち遠しいねえ。。。

むにゃむにゃ...

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング

 

 

 

ブリーチでタイダイ染めやってみた

 

もういらないからと処分することになった娘ちゃんの黒トレーナー。

 

切って雑巾にしてから捨てようか。とも思ったけど、

この黒のトレーナーをもう一度蘇らせたい。

 

ブリーチでタイダイ模様を作ってみよう。

 

なんかなんかワクワクするわ。

 

 

まず、

トレーナーを全体的に軽く濡らして絞っておく。

 

ざっくりと模様のイメージをする。

左胸上から放射線状に模様が入るようにしたい。

模様を入れたいところの中心をつまんでぐるぐる渦巻きみたいに巻いてテキトーにまとめる。

このテキトーがデザインの良し悪しを決める。

 

テキトーにまとめたら、輪ゴムで縛る。

家中の輪ゴムをかき集めても輪ゴムがたりなかったのでひもで縛った。

テキトーに縛る。

このテキトーががデザインの良し悪しを決めるのだ。

あら、なんかなんかかわいい小菊みたくなったぞ。こんな和菓子あったよね。

 

洗面器の上に置いてブリーチ液をかける。裏返してまたブリーチ液をテキトーにかける。

 

何回もしつこいようだが、このテキトーがデザインの良し悪しを決めるのだ。

 

とりま本能のままにアクションを起こし気にしながらもこんな感じでしょ的な行き当たりばったりの作業。

偶然が引き起こす模様。どうなるかわからない。

 

それは運命かも。

もしくは人生のよう...。

 

20分くらい放置したかな。

 

バスタブで濯いで、あとは洗濯機にイン。

 

乾かす。

 

あら素敵っ❤

世界に一つだけのトレーナー出来たどー。

イメージした感じに放射線状の模様が入ったよ。

 

娘ちゃんに見せたら絶賛された。やっぱりこーゆーのって若い人向きよね。若さの特権ブリーチタイダイ染め。年寄りが着るとなんかみすぼらしい。(←個人的感想)

 

蘇った黒トレーナーは再び娘ちゃんのもとへ帰ったのであった。めでたしめでたし。

 

これに感化された娘ちゃんがTシャツをブリーチタイダイしたいと言うので今度一緒にやってみることになった。

 

クリエイティブはクリエイティブを呼ぶ。クリエイティブなコトはとてもとても楽しいのである。

 

あなたもきみも、お払い箱になるその服、ブリーチタイダイ染めしてリボーンさせてみては。どんな模様ができるのかとってもたのちいよ。

 

ブリーチを取り扱う時、手袋してね。

 

ところで、「トレーナー」って死語ですか??

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング

 

 

M&Sのジャパニーズスタイルソイソース(醤油)の味は...

 

マークス&スペンサー、

略名M&Sというスーパーマーケットがイギリスにはある。

創業1884年の老舗スーパーマーケット。

他の大型スーパーマーケットとは区別化、一線を画したちょいとお高めだけれども品質重視で、取り扱うほとんどの商品が自社ブランド。

ブランド志向のヘゲレス在住の奥様はやたらと、このM&Sとか、ウエイトローズにこだわる。ステイタスなのだろう。それも良かろう。ウムウム。

 

あたしゃあんまり、スーパーのブランドにはこだわらないけど、昔からマークスのスイーツは美味しいと評判だった。特にスイスロールは日本のそれに近い。

お惣菜系も日本人の口に合う。25年くらい前から寿司や照り焼きチキンとか日本食を取り入れていたと思う。そう言えば、80年代頃、M&SのMの方、(そーゆー意味じゃなくて) 2代目マークス男爵の奥さんはマークス寿子さんという日本人だったっけ。もう離婚されてるみたいだけど。ああ、だからなんとなく日本人にも合う味になっているのかな?経営に携わっていたかどうかは知らんけど。

自社ブランドの品揃えの中、なぜかキューピーマヨネーズも売っていたし。日本食風のプロダクトも昔から結構多いな。何なら昔のほうが味が良かったような。

 

で、

 

先日、ぷらっとマークスに行ったら、

M&S自社ブランドのジャパニーズスタイルダークソイソースという代物が売られていた。いわゆる醤油だ。

 

上に記した通り、味、品質には定評のあるマークスですので、きっと日本スタイルのその醤油はオーセンティックにちがいない。信頼できるだろうと買ってみた。

 

 

アボカド寿司にちょんちょんとデイップ。

 

が、

なんだコレ。マッズーーーーっ。

 

茶色い食塩水やん。

 

口の中が塩分でヒリヒリする。

体壊すぞコレ。

 

いやね、業界トップクラスのM&Sがね、

ジャパニーズスタイルって銘打ってこんなにまずい醤油を売るなんて、腹立ってきたわ。日本の美味しい醤油を味わったことがあるのかM&Sさん。よくもまあ企画会議でこのプロダクトがgoになったものだ。味音痴にもほどがある。それとも、昨今の日本食ブームで、とりま味はテキトーでもジャパニーズって付けときゃ売れるっしょみたいな乗りで作ったか。

M&S自社ブランドで醤油を作るのはいいけどこんなまずい醤油にジャパニーズスタイルって名前付けないで欲しい。

 

みたいな抗議のメール送ろうかなと思ったけど、英文の出来とか全てが超イタい人になりそうなのでやめた。

 

ただ、心で叫んだ。

 

 

格安スーパーアルディのお醤油のほうがずっとましだわ。アルディのお醤油は私の妥協ラインをクリアしているんです。値段もマークスのお醤油1.20ポンド比べ、その半分の50pくらい。アルディ割とシュキだな❤ 以前は前の牧場の帰り道にアルディがあって寄って買い物してたけど、最近は出向くことがなくなってしまったよ。

この勝負、左のアルディのお醤油の勝利。

 

結論。

 

皆の衆よ、M&Sのジャパニーズスタイル醤油はクソまずい。

 

というコトです。

 

悲しいことに、

イギリスで、japaneseなんとかと銘打った商品ってまずいものばっかだわ。つか、全体的にまずいんだけどね。

 

 

 

なんかなんか、

ブロクはじめてから今年で5年目だけど、今回の記事で初めてイギリスお役立ち情報発信ができて、こんなアタイでも世の為人の為になったような気がして、いつも見る風景が違って見えた。スキップしたい。

 

 

 

〜〜〜おまけ〜〜〜

こちらの商品、日本を代表する調味料MISOをフィーチャーさせたデイップ。

激まず。

どうやったらこんなに不味く作れるのか、というレベルの激まずでした。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

 

 

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング

 

 

魔法のようなフェンスDIY*やっぱツールは日本製*

ここの牧場のフェンスに

一部、有刺鉄線が使われているんだけど、

 

どうもこれが嫌だ。嫌で嫌で仕方がない。

この有刺鉄線のせいで、ハッティさんの美しいたてがみが、この3ヶ月で薄毛になってしまった。

有刺鉄線の間に首を突っ込んで、フェンス外の草を食べるので、その時にたてがみが有刺鉄線に引っかかって抜けてしまう。

 

12月引っ越し当初、こんなにわさわさなゴージャスなたてがみが、

 

 

 

今やこんなに薄毛になってもた。自慢のたてがみがーーーっ、悲しい。

 

これから春夏に向かって涼しくて良いのだけど、それに、たてがみはまた生えてくる。けれども有刺鉄線がある限り薄毛になるのは免れぬ。

 

この有刺鉄線をどうにかしたい。

 

前々からそんなことを木こりのおじさんと立ち話をしていたら、

うちの土地を使っていいから有刺鉄線取っちゃえば。って言ってくれてたので、お言葉に甘えて、その部分の有刺鉄線を切ることに。

ポールに張ってある有刺鉄線を切る。

写真左側はフェンスをしなくても、木と木の間に枝木が積まれているので馬が向こう側に逃げることはないのだ。

 

とりま完成。ちゅうか、有刺鉄線を切っただけだけど。

新しいスペースでさっそく寝っ転がるハッティさん。

 

 

そしたら、次の日に

「ここの部分も草が生えてるから使ったらいいよ」

と、入り口あたりにちゃっちゃとフェンスを息子さんが作ってくれたのだ。

 

そしてこちらも出窓?のように憩いの場を作ってくれた。

何という手際の良さ。ウッドポールをワッカーで打ち込んで、電気ドリルでギュイーンって木の柵を固定していく。

 

その様、まるでまるで魔法使い。

 

凄い凄い凄いーーーー。カッチョいいーーー。

ふぉざちゃんもそんなふうになりたいーっ

誕生日プレゼントに電気ドライバー欲しいわ。

 

木こりの息子さんが使っていた電気ドライバーはこちら。

Makita18V

 

やっぱね、職人ツールは日本製なのよ。揺るぎなき信頼性。

 

そう言えば、前の牧場の横の倉庫を借りてたプロガーディナーもガソリン芝刈り機はホンダだったな。昔ファッション関係のバイトしてた時もミシンはジューキだったし、かかりつけ歯医者の椅子も日本製だ。バイカーの知り合いはヘルメットは日本製だった。イギリスで、日本の会社名の物を見ると、まだまだ日本も捨てたもんじゃないって思う。イギリスでも中小企業、自営業、職人に人気のツールや重機はやっぱり日本の会社の物なんだよ。

あとね、ウーバータクシーもトヨタが多いよ。自営だからね、忖度無しに燃費の良い車を選ぶのだと思う。

 

なんかなんか政治家たちは、これから日本を観光大国にするっ!とか言ってるど、物造りの国日本じゃなかったの?まあ、観光は元手要らんから手っ取り早い。イギリスの大学みたいに外国人からはイギリス人の三倍くらいの学費をもぎ取るみたいに、そのへんイギリスに学び、外国人は観光地入場料三倍くらいの設定で観光事業頑張ってもらって(笑)、本業は地道に良いもの作る職人さんを支える道具、重機などなど、日本はニッチな知る人ぞ知るその道のトップに君臨して欲しい。スポーツ用品、楽器、いろんな分野での日本製凄いから。

 

いやね、私の体験上、日本製のこれじゃなきゃダメだっていうイギリス人結構おるよ。まじで。

と、話はちょいと逸れたが、

 

早速、憩いの場で木こりのおじさんの犬、木こり犬と遊ぶハッティさん。

二人は友達。

 

 

これで一部有刺鉄線を撤去できたので、ホッとするわ。もうね有刺鉄線とか大仁田厚で勘弁してちょ。

 

 

ほんとにほんとに木こりのおじさんと息子さんには感謝しかない。

 

お礼にレモンドリズルケーキを焼いた。

 

あとは、早くハッティさんのたてがみ伸びてくれーー。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 


イギリス(海外生活・情報)ランキング