暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~

暇つぶしに野原を散歩してたら馬に出会いそれ以降多忙。野草食ったり木の実食べたりイギリス生活お馬さんと一緒。

料理

スティンギーネトルで作る野草料理

今年も スティンギーネトルの季節がやってきましたよ。 和名:セイヨウイラクサ イギリスではどこでも生えているスティンギーネトル。 ここ、新しい牧場にもワラワラワラワラ生えているどー。 春の食材、スティンギーネトル!! 嬉しい悲鳴。触るとヒリヒリ…

野生キクラゲと早春ラプソテー

昨日、牧場の ウッドランドエリアを探索していたら、 おおっ、 コレは、キクラゲではないかっ!! キクラゲ発見!! 新しい牧場での野生の食用可キノコ、記念すべき第一弾はキクラゲでございますよ、奥さん。 色々とキノコは今の牧場でもお見受けしたのです…

菊芋入りベジ餃子の魅力

なんか、 餃子が食べたいっ。 という衝動に駆られた。 食べたーーーーい。食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたいーーーー。 もし、ここが日本ならばすぐさま美味しい餃子を食べることができる。餃子店に行かな…

これぞイギリス家庭料理!ソーセージキャセロールの味

イギリスには、 ソーセージキャセロール (ソーセージの煮込み) なる料理が存在する。 ソーセージキャセロールほど、当たり外れが激しい料理がは他にあるだろうか。 まあ、ほとんどの料理が当たり外れがあるのが前提のうk(UK)の食べ物だが。8~9割ハズレ。 私…

紫キャベツたこ焼きから広がる想像の一歩先

先日、 たこ焼きを作ったぞい。 正確には、中身はえびなのでたこ焼きではないのだか、まあ、たこ焼きと言うことで、 はい、OKでーすっ。 なぜ、たこ焼きを作ろうと思ったかというと、 クリスマスディナーで使った紫キャベツが余っていたからなのです。どうに…

"忙しい"を最大に楽しむ日

クリスマスディは "忙しい"を最大に楽しむ日でもある。 朝、9時頃にハッティさんのお世話をしに牧場へGO。餌をあげて馬糞拾いをチャッチャと済ませ、スキンシップをしたあと、サクサク帰宅。12月の始めにハッティさんの牧場を、家から車で2分の同じ村内の所…

菊芋収穫

いつぞや、 ocadoのポッシュな珍しいお野菜たちが激安スーパーで1パック50pで売られていて、里芋と間違えて買った菊芋。(英語名エルサレムアーティチョークとかいうカッチョイイ名前) ↓過去記事こちら↓ fotheringay.hatenablog.com 芋という名のつくものは…

今年もパープルのアイツがお目見えだいっ

5日間、 蹄の打撲傷のためステイブルで療養していたハッティさんは、日曜日に晴れてフィールドに戻ることが出来ました。 無事治って良かったよーー&安堵。 さてさて、今年も パープルのあいつがお目見えしましたよ。 立ち枯れのステインギーネトルの根本に…

君が悲しそうな顔をしていた

去年の林檎の季節は、 牧場立退きの件で、この樹齢100年の林檎を頂けるのもこれで最後かな。なんて思ってブルーになってたけど、 立退きは延期になり、まだ今もここに居ることができて、今年も林檎がたわわわわわっわと実って、樹齢100年の林檎をいただけて…

幸せ求める科学な料理・エルダーベリー編

9月も半ば過ぎて最終のサマー猛暑も終わり秋が来たっぽい感じのヘゲレスのここらへん。 9月の上旬は色々と忙しかったな。ブラックベリーにローズヒップにエルダーベリーの野生植物の実の収穫。それに加えて今年は家具買い替えたり、それに応じて要らん物整…

久しぶりにブラックベリー酵母でパン焼いた

牧場の ブラックベリーが今年は豊作です。 今年は雨が多かったのか、まるまるとファットなベリーがいっぱい。 毎日毎日嬉しくなる。 今日は摘まずにスルーしようと思いつつもついつい摘んでしまう。 ほれっ ハッティさんもお食べ。 ムハムハ。ウメー。 あら…

庭で育てたラナービーンズも福神漬けで神となる

今年は、ラナービーンズを植えてみたところ、 あれよあれよと、ジャックと豆の木のごとく、天までは伸びないものの、シェッドの屋根まで伸びていって、ワラワラとラナービーンズを実らせた。 豆の木を登るほど木じゃないし、シェッドの屋根に登ったところで…

ブラックベリーでパープル色々

先週ぐらいから、 ハッティさんの牧場の イバラのトンネルのブラックベリーが ぽつり、ぽつりと 実って来ましたよ。 ブラックベリーの季節到来っ!! 今年もまた、この季節をここの牧場でむかえることができて、ブラックベリーピッキングが出来るなんて、シ…

七野草ラーメン*オニノゲシのメンマ入り*

先日、 オニノゲシの美味さに魅了された。 過去記事こちら↓ fotheringay.hatenablog.com 野草オニノゲシは野菜とカテゴライズすると決めた。ケールよりもずっと野菜。だと思う。ケール食ったことないけど。 今回は、 オニノゲシでラーメンに入れるメンマもど…

野草オニノゲシを食す

ポニーちゃんたちが喜んで食べる草、 ノゲシと言う植物があるのだけど、そのノゲシをもっとトゲトゲにしてデッカイバージョンのオニと言う言葉がピッタリの オニノゲシっていう植物が牧場の縁にワラワラ生えてます。 だいたい、ポニーちゃんが食べる野草は人…

スティンギーネトルのサグカリーが絶品過ぎるってば

サグカリーを作るどー。 サグカリー、またはサーグカリーとは、 スピナッチカリーのこと。 ほうれん草のカレーってこと。 ほうれん草の代わりに、 庭や牧場にワラワラ生えてる スティンギーネトル でサグってやれ。 スティンギーネトルはふぉざちゃんのブロ…

フェアリーリングマッシュルームを食す

牧場に フェアリーリングマッシュルームがお目見えいたしました。 日本名は「シバフタケ」 リング状にワラワラと生えてきています。 リング状になってるのわかるかな。 何気にリングの所の牧草の緑が濃い。 フェアリーリングマッシュルームは、別名スコッチ…

たんぽぽ蕾のピクルス、花の天ぷら、たんぽぽづくし

たんぽぽって 花も葉も蕾も根ッコも ぜーーーーんぶ、全部食用可。 でも、葉っぱは苦みばしっていて苦手だし、それに、そこら中にワラワラ生えてるので、野草食にしてはレア感に乏しく、特別感に欠るので、いつもスルーしてしまう。 そんな、たんぽぽなんだ…

スティンギーネトルの季節だいっ!

4月ですね。 イギリスのこの辺りは雨ばっかしの3月でしたが、最近、雨が降らない一日中晴れの日があったり、やっと春がやってまいりました。 春といえば、 スティンギーネトル前線が北上してきてイギリスのこの辺りにもスティンギーネトルがワラワラ生えて…

菊芋を食したら食感があの野菜にそっくりだった件。

ああーーーー。 今の牧場には期限の6月ギリギリまで居たいけど、今、見つけている牧場に早く決めないと、6月まで待ってはくれません。 多分来月頭に引っ越しになると思う。もうすぐやんっ。 新しい牧場が決まって行き先が確保できて一安心だけど、辛い。悲…

エルダーフラワーの新芽の天ぷら+手作りうどん

春の予感の エルダーフラワーの新芽を見ていたら、 なんかなんか 春の山菜キング「タラの芽」に見えてきて、タラの芽って天ぷらにしたら超うまいじゃん。 もしかしてエルダーフラワーの新芽も天ぷらでたべれるんじゃないかって思うわけ。 ちゅ~ことで速攻グ…

ムラサキシメジ、君は美しい。そして美味

先日の野生のエノキ茸に続く、 冬のキノコの代表格 「ムラサキシメジ」が 牧場の端にニョキニョキ生えてるんです。 英語では wood blewit とか feild blewit。 Lepista 属のキノコ。 おや、これはムラサキシメジではなかろうか?もしくはコムラサキシメジ? …

鏡開きなのでお餅食べた

今日は 1月11日。鏡開きの日です。 お家に飾っている鏡餅を開いてお餅を頂くどー。 そう言えば、去年はお餅がなくて、プラスチックお鏡さんの中にチョコレートを入れてたっけ。今年は夏に日本で買ってきた切り餅をしっかり入れて飾ってます。 まずは儀式。 …

ターニップ三昧

ターニップとは 洋種カブのこと。 カブ好きなんです。 京都のお漬物すぐきとか。千枚漬けとか、 カブの煮物とか。 なので、ヨーロッパ種のカブ、ターニップも好きなんですよ。日本のカブよりも水分が少なく、アブラナ科特有の苦味もちょい強めですが、日本の…

樹齢100年以上の林檎の木の林檎で作る万能林檎ピューレ

家中に 甘酸っぱい林檎の香りが漂っています。 林檎ラッシュでございます。 知り合いの人、甘い美味しい林檎をくれるのは嬉しいけど、 犬のpooバック(黒いビニール袋)に詰めて何個もくれるんですよー。イギリスあるあるですね。あと、ナッピーバッグとかもよ…

グリーントマトの天ぷらと福神漬け

今年は 家庭菜園もどき活動があまり出来ていませんでしたが、テキトーに植えていたトマトがこの夏の暑さにも耐え実が成りましたよ。トマトは強いね。 まあ、毎年のごとく、いつまでたっても赤くならないので、とりま収穫っ。 3週間くらい前の話やけど。 青…

雨が降った次の日はワクワクにょこにょこ

この季節 雨の降った次の日は 牧場に行くのがワクワクです。 それはね、 雨の降った次の日が比較的暖かかったりすると、もう、もう、にょこにょこにょこにょこマッシュルームが生えて来てくれるんです。 まだまだキノコの季節続行中。 ハッティさんに蹴散ら…

庭で採れたじゃが芋で肉じゃが作ってみた

この夏は、 日本に2ヶ月も帰っていたし、 それに、この夏ヘゲレスは芝生も枯れる灼熱地獄ときたものだから、 庭の数々のふぉざちゃんの家庭菜園もどきの、トマト、じゃが芋、ネギ、ごぼうはすっかり絶滅しているだろうな。と思いきや、 なんと、あの灼熱地獄…

野草ガーリックマスタードを食す

今の季節は 楽しいな。なんつったって食用可野草の季節。 テンション上がる。 今日のターゲットは ガーリックマスタード 牧場のストリームの脇に群生している。去年はこんなにも群生してたっけ? アブラナ科の掟、4枚花びらの十字花。 葉っぱを生で食べてあ…

ゼンマイに似たレイディファーンを食す

牧場の 今にも崩れそうな物置小屋の縁の所にシダ類がひっそりと生えている。 山菜のゼンマイに似ているなあ...。 と思っていた矢先に、 カナダの師匠のブログを見た。 ↓ おお、 これは物置小屋の縁に生えているやつと同じだっ。 コゴミと言うのか。茶色い…