音楽
そう、聴くんだな... ソルティドッグを。 "飲む"じゃないんだよな。 ソルティドッグは飲むでしょ。と思ったチミたちはきっとカフェバーイケイケ世代。カウンターの超座りここちの悪い背の高い椅子に座ってワンレンの髪をかき上げてたと思うけどそこの貴方…
「マクドナルド・アンド・ジャイルズ」 このアルバムが好きだ。 90年代に、このアルバムのLPレコードを古レコード屋で探してたけど、超レアで、見つけても超高値だったので手は出せず、そんな折、CDが発売されて、涙が出るほど嬉しかったな。 このアルバム、…
先週は、 今年のクリスマスミンスパイ第一弾を作った。 お世話になっている爺さまにカードを添えて持っていった。爺さまとは借りている牧場のランドオーナーのお父様。 爺さまはたぶんこのあたりの一帯の大地主。超、超金持ち億万長者だと思われる爺さまだけ…
はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 いってみよーっ!! ** ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? よくぞ聞いてくれました。 ふぉざちゃんのハンドルネームはふぉざりんで、idは fotheringay フォザリンゲイです。 なので、最初の…
「いちご白書」という映画がある。 リアルタイムじゃないけど昔観たな。内容は薄らとしか覚えてない。サウンドトラックのほうがよく覚えてる。 大学生陰キャがある女子に好意を抱き、別に政治に興味があったわけでもないけど、その女子が学生政治活動に傾倒…
5月の下旬から ずーーーっとお天気が良いイギリス。 お天気が良すぎて暑すぎて日差しが強すぎて、牧場の仕事が灼熱地獄でごあす。 この前、日本の母とビデオチャットをしていて、「こっちは日差しがキツイから馬の鼻にも日焼け止めクリーム塗るんだよーっ」…
4月の満月のことを、 ピンクムーン と言う。 今日、4月27日のお月さんはピンクムーンだよ。 残念。ここイギリスでは曇っていて見えないな。 ピンクムーンと言えば、 ニック・ドレイクのピンクムーン。 そう言えば、 電子の泥沼の底に眠っている、昔書いてい…
うk全土がホリデイ気分でウキウキしてるように思えるのは、わらわだけなのだろうか。 あ、うkってUKのことね。 シフトすんのめんどくさいのよ。うpとかようつべとか、そのノリでよろしく。 それになんか、うkって感じやし。グレートブリテンってゆーより…
もうすぐひな祭り。 女の子のお祭り。 ひな祭りの歌は名曲だと思う。 明かりをつけましょぼんぼりにぃ〜♫ お花をあげましょう桃の花♫ 倒置法でぐぐっと惹きつける。 お嫁に行った姉さんと三人官女の白い顔が似ている。 現実の世界と人形の世界との入り口。 …
先日、H&Mで Tシャツを買った。 ザ・ヴェルベットアンダーグラウンド&ニコ 有名なアンディウオーホルのデザインのアルバムジャケットのTシャツ。 この前の腐りかけのバナナのサブリミナル効果なのか。買わずにはいられなかった。 つか、 買いでしょ。だって…
久々に街に行った。 人混みは嫌いなので、サクサク用事を済ませて帰りたい。 けれど、フラフラとまたセールの50%OFFのサインに吸い寄せられてしまう。 こんなん買ってしまいましたーー。 カセットテープ? ノーノーノー。 カセットテープの形のテープ台兼鉛…
先日、うちのお肉食べない人が、仕事がらみでもらってきた、ブルートゥースのスピーカー。 なかなかいいじゃないか。アンガス。 ミニマーシャルアンプスピーカーっぽい。素材も同じだし。(そういえば卓上マーシャルアンプ持ってたな。スタイロフォンにつな…